折りたたみ可能なコンテンツ

イベント開催のお知らせ rùpo vol.2 "kirameki"

主催メンバーの1人として準備を進めているイベント"rùpo"についてお知らせですᝰ✍︎
-つくるの記録 - ( rùpo ) rtage-
嬉しい出会いに恵まれた初開催から半年、この12月に「rùpo vol.2」の開催が決まりました!
普段は洋服を作っている私ですが、“もの”を作ることも、手に取ることも大好きです。そして、好きなものたちに囲まれて暮らすことにも幸せを感じます。
rùpoは、「ものができるまでとその後の時間」を記録したいという想いからはじまりました。作り手のお話を聞きながら選ぶと、さらにそのものが愛おしく感じられるような気がする。そんな特別な時間を皆さんと共有できる二日間にしたいです。
そわそわと気分が浮き足立ってしまうホリデーシーズンに合わせて、vol.2のテーマは“kirameki”。
今回も衣食住にまつわる素敵なつくり手の皆さんにお声がけさせていただき、思わずときめいてしまうものたちをご紹介出来ることになりました。
nagisaからはイベントに合わせて一点ものの洋服たちを仕立てています👖🪡 少しずつご紹介していきます。 ストックアイテムもたくさんお持ちいたします。
12月皆さんとまたお会いできることを心待ちにしています⸝⋆⸝⋆ どうぞお楽しみに!
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
rúpo vol.2
Thema [ kirameki ]
✧ DATE : 2024.12.7(Sat) & 12.8(Sun)
✧ TIME : 12.7 11:00-19:00, 12.8 11:00-18:00
✧ ENTRANCE: Free
✧ PLACE : HALO space3
東京都渋谷区恵比寿1-23-21 ヤマトハイツ1F

耳ツボジュエリー : obustimim
金継ぎWS : Chiari Matsumoto
ヴィンテージ : SEQE
練り香水 : SETTE 
キャンドル: ambra 
陶器 : Mai Tagawa
陶器 : Kana Ueda
グラス : LAN
ノンアルコールジュース : AIRI TAKANO (only 12/8)
紅茶シュークリーム : tea with milk 
ファッション : nagisa
リンゴジュース : la mela

What is " rùpo " ?
溢れる"もの"たちを掻き分けながらも
手に取ってみてほしい、着てみてほしい、食べてほしい!
と心が動くものに出会う時、その背景にはいつも素敵な作り手たちによるストーリーがあります
さらにそのものたちのストーリーは、受け取った使い手によって続いていく
そんな文脈を紐解きながら綴るのが、
reportage(フランス語で、現地からの報告・記録)という
意味合いを込めた"rùpo"という取り組みです

all item

  • 2024/12/14
    stripe quilt Jumper skirt (black)
    158cm
    check 
  • 2024/12/12
    rùpo sparkle camisole / fullness sleeve herringbone dress (gray) 158cm
    check 
  • 2024/11/20
    lib band sleeve pullover (charcoal) / dobby stripe tiered shirt dress (blue) / dish cloth linen pants (akebi) 158cm
    check 
  • 2024/11/1
    stripe quilt Jumper skirt (black)
    158cm
    check 
1 4

look book

アーカイブルックの一覧はこちらから
more

stocklist

tokyo (kuramae) : 木宮商店

toyama (uozu) : suusuu

official LINE

最新情報や公式ライン限定のお知らせをお届けいたします。
sign up